たつろうが好きすぎる。
私の最近の日課は、Youtubeでたつろうの動画を見ることです。
愛情込めてあえて呼捨てさせていただきます。
バイトをすぐやめる人、自分の意見を群衆の声みたいにする人、などなどあるあるネタの動画を投稿しています。
これが本当に面白い。というか視点が面白いのです。
たつろうが演じる○○な人っていうのがどうも誰にでも当てはまるような感じ。
こんな人いたら嫌だなと思うと同時に、自分もこういうところあるかも…と不安をあおられます。
これは、面白いを超えた教育動画ではないだろうかと。
だから、気になって毎日見られます。しかも寝起きに。
なんでかって、たつろうは朝の6時とか誰が見るんだよ!という時間に投稿するんです。
変じゃないですか?
最初見つけたときは、分かるわ~みたいな感覚で面白くて見てたんですけど、最近はたつろうのサイコな感じに惹かれています。
毎日早朝に投稿するところ。
毎日同じ白いTシャツを着ているところ。
演技がうますぎるところ。
笑っているのに目が死んでいるところ。
極めつけは、動画の最後によく登場する“偉い人“いわゆる偉子。
とてつもなく狂っているが癖になります。
たつろうが好きな自分が変なのか。
たつろうを見ているから変になったのか。
そんな疑問を抱えながら、今日もたつろうを見に行ってしまいました。
私の一番お気に入りの動画は、優しすぎて語尾が「に」になる人です。
アボカドとツナのパニーニに!!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
たつろうのチャンネルを見て、最高の1日のスタートを切ってください。